0%
あふれるマチ、おこっぺ町。
おこっぺアイス<br>興部アイス
JA北オホーツク
おこっぺアイス
おこっぺアイス<br>興部アイス
北海道オホーツク産
浜茹で毛がに
おこっぺアイス<br>興部アイス
北海道認証お墨付き
おこっぺハム
おこっぺアイス<br>興部アイス
搾りたてのような
自然な甘みのミルク
興部町から始まる物語
logoOKOPPE ROADSIDE STATION
SCROLL DOWN
car
bike

LOCAL SPECIALITY
特産品ご紹介

オホーツク海の恵みを受けて育んだ海の幸

毎日の食卓をオホーツクの海の幸で彩るおいしい贅沢を!今日はホタテの刺身!明日はタコときゅうりのキムチ和え!明後日は...
レパートリーも色々考えられるおこっぺの海の幸。

sp1

濃厚なコクと上品な余韻
おこっぺ自慢の乳製品各種

口に入れた瞬間、濃厚な感覚!だけど後味さっぱり!な牛乳と
ヨーグルト。原料から丹念に考えられたチーズは深い味わいと
チーズ本来のコクが絶妙なバランスでやみつきになります。

sp2

とろける脂身が旨みを誘うベーコン

大切なひとの笑顔が見たいから!ひとつひとつ丹念に手作りで仕上げるからこその旨みがあります。毎日の食卓で大活躍すること間違いなし!

sp3

PICK UP CONTENTS
たべたいコンテンツ

【北海道おこっぺ町の冷凍いくら】解凍方法やアレンジレシピを伝授!
皆様こんにちは♪生まれも育ちも、酪農・漁業が盛んな「北海道興部(おこっぺ)町」の山田です。プチプチの食感とほどよい塩味で子ど…
【北海道興部町で加工!冷凍タラバガニ】解凍方法やハサミで剥く食べ方を伝授!
皆様こんにちは!生まれも育ちも、酪農・漁業が盛んな「北海道興部(おこっぺ)町」の山田です。年末年始の集まりで、食卓に華を添える海…
クリスマス!チーズフォンデュ!北海道チーズに10種の食材ディップ!
皆様こんにちは!酪農と漁業が盛んな「北海道興部(おこっぺ)町」の山田です。12月になりました。12月のイベントといえばクリスマス…
【画像つき】北海道の冷凍ホタテ!おいしさ逃がさない解凍方法を伝授
皆様こんにちは!「酪農」・「漁業」が盛んな「北海道おこっぺ町」育ちの山田です。皆様は、「北海道の海鮮」といえばなにを思い浮かべます…
【北海道おこっぺ町の冷凍筋子!】解凍方法・おいしい食べ方を伝授!
皆様こんにちは!「酪農」と「漁業」が盛んな「北海道おこっぺ町」育ちの山田です。我が家では、たまに鮭をまるごと1匹もらうことがある…
car
bike

ABOUT US
興部町の駅とは

ステーションよりテーマパーク 
エンターテイメント空間。

道の駅おこっぺには、噴水や車輪のオブジェがある広場
「ジョイパーク」と、今は廃線となった名寄本線の歴史を
展示した興部交通記念複合施設「アニュウ」があります。

もちろん、おみやげとして興部町の特産品を販売しており
ますが、道の駅おこっぺでの1番のおすすめは
「ソフトクリーム」。4つのチーズ工房と
JAの計5箇所のソフトクリームを期間ローテーションで
販売しております!

道の駅
道の駅

ACCESS
アクセス情報

営業時間
9:00~17:00
電話番号
TEL:0158-82-2385
所在地
〒098-1601 北海道紋別郡興部町字興部1322-21
Line公式アカウント募集 Instagramフォロワー募集

閉じる